グレーゾーンなわたしたち

【ADHD夫を支える妻】はっさくのブログ。発達障害、HSP、メンタルトレーニング、教育に関するあれこれを発信中!

グレーゾーンなわたしたち

私と愛着⑨~「完璧な母でなければならない」という呪縛

私と愛着⑨~「完璧な母でなければならない」という呪縛は、親子関係を重く苦しいものにする。

「どうしたら自分も相手も楽になれるのか」~家族の発達凸凹と向き合う視点

大人の発達障害(ADHD)の夫と、HSCの息子を抱える私が、家族の発達凸凹とうまく向き合うコツを紹介します。

発達障害の特性には「優劣」があるのか~ADHD夫とASD妻の違いからの考察

発達障害の特性には「優劣」があるのかについて、ADHD夫とASD妻の特性の違いから考察してみた。

ダビデくんの愛おしい服の脱ぎ方~愛しのダビデくん(裸族のADHD夫)⑩

愛しのダビデくん(裸族のADHD夫)⑩~ダビデくんの愛おしい服の脱ぎ方3パターンを紹介します☆

ADHD夫の「先延ばし癖」をうっかり加速させる妻のNG行動

ADHD夫の先延ばし癖をうっかり加速させていたのは、妻の○○?!ADHD夫を支える妻の失敗談です。

ASD妻はなぜ小さな変化で大きく動揺するのか~同一性の保持とASD特性

ASD妻は、なぜ小さなことで大きく動揺したりパニックに陥ったりするの?そこには同一性の保持という特性が関係しています。

発達障害のある人は「やりたいこと」を生活の中心にすえよう!

発達障害のある人ほど「やりたいこと」を大切にすべき理由。それは発達特性からも明らかで・・・

「べき思考」は自己肯定感を下げる?!「~すべき」を緩める2つの方法

完璧主義の「べき思考」は自己肯定感を下げる原因に?!「~すべき」を緩める2つの方法を紹介。

HSPの乱れた自律神経を整えるカギは「ゆらぎ」にあった!

自律神経が乱れやすいHSPほど「ゆらぎ」を生活に取り入れて、上手にリラックスしよう!

ADHD夫はトイレの後どこで手を拭いているのか

ハンカチを持ち歩かないADHD夫は、トイレの後どこで手を拭いているのか?