こんばんは!はっさくです。
お盆休み1日目、今日は息子のおもちゃを新調しに行きました♡
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
私たちは発達障害グレーゾーンの凸凹夫婦。夫はADHD、私はASDの傾向が強いです。
私たちは互いに得意なことと苦手なことの差が激しく、それぞれ特定の分野に強いコンプレックスを持っています。
これでも自分の弱さと向き合いながら、必死で生きているつもりなのですが・・・正直、育児については不安は大きいです。
夫とはたまにこういう話をします。
「・・・私たち、ちゃんとお父さんとお母さんできてるのかな??息子には、私たちがどんな親に見えているのかな・・・?」
そんな矢先、息子の口から衝撃的な発言がありました・・・(゜ω゜)!!!
「おとーさん、わすれっぽいの」
父が外出中、ベランダの植物に水やりをしていた2歳の息子がいきなり一言。
「おとーさん、わすれっぽいの」
えええ・・・?いいい今、なんと?
「おとーさん、わすれっぽいね?」
・・・そーだね、たしかに忘れっぽいよね・・・ウンウン、
否定はできんがいったいどこで覚えた?!そのNGワード!!!
夫がオフィスに行く朝はいつもバタバタ。鍵がない、マスクがない、寝癖を直し忘れただの・・・部屋中を行ったり来たり。出て行ったと思えば即忘れ物をとりに帰ってくることも日常茶飯事です。お金の手続きのミスも多くて、そのたびに夫婦で大騒ぎしています。
そんなとき夫は、いつも「あ!忘れてた!!!」とか「どうしよう・・・思い出せない・・・」とかいっているし、私ももしかしたらそんな夫に「もー!!!忘れっぽいんだから!」とかいってしまっているのかもしれません。
息子くんは、耳がいいのね~・・・(..;)
「いらいらしゅるねぇ」
またある日、遊びの途中でこんな一言も。
「いらいらしゅるねぇ」
ええ?え・・・っと、いいい今、なんと言われましたか?
「いらいらしゅるよ」
イライラする、これ完全に私の口癖だ~(゚´Д`゚)
私は想定外にめっぽう弱いところがあり、予定が変わったりハプニングが起こったりして臨機応変な対応を迫られると、頭が真っ白になってしまうところがあります。おまけに感情の起伏が激しく、そのコントロールがうまくできないため、驚き、不安、焦りなどが全て怒りとなって表出されやすいのです。
息子の前でよく、「ちょっと!!」とか「あ~もう!!イライラする!」とか言ってしまっていることを、深く反省します・・・(ToT)
親の全てはいずれ我が子にバレる
子どもという生き物は、夫婦のやり取りをこんなにも注意深く見たり聞いたりしているのですね・・・。
息子はまだ、「忘れっぽい」や「イライラする」の本当の意味をわかってはいないと思いますが、これからどんどん成長していきます。私たちがいくら息子の前で取り繕ったところで、いずれはその全てが彼にバレるのでしょう。
それならば、いっそ開き直って、こういうメッセージを子どもに伝えていくのはどうでしょうか。
「私たちは親だけど完璧じゃない。それぞれ苦手なことがあって、それでも支え合って一生懸命生きているんだよ」
まだまだ時間はある。これを機に、私たちにしかできない育児のあり方を、夫とゆっくり模索していこうと思いました。
おしまい!
こんな記事もぜひ!私のもう一つの口癖についてです・・・orz